今日の穂別はたぶん今年一番の寒さではないでしょうか。

午前6時頃の気温が-24度だったようです。

1月のプレゼントの当選者ですが、

 

東京都の竹内様    頑張れの一言、ありがとうございます。

山口県の徳永様    是非、お風呂上がりにお召し上がり下さい。

群馬のりえこ様    群馬のコタツでのシャーベットいいですね

函館の横山様  特別なスープをあなたにあへげる。タイムリーなコメントです。

東京都の恵子様  会員特別枠ですよ

 

以上の5名様にシーベリーシャーベット12個セットをお送り致します。

733名の応募の方、皆様に多数の応募感謝致します。   ☆

いつも弊社のブログやメルマガを読んで頂いてありがとうございます。

1月のシーベリーシャーベット12個のプレゼント5名様に対し、なんと733名の方が応募して下さいました。

本当に、本当に感謝致します。

ただ応募者が多数のため、逆に5名様の当選者を決めるのが心苦しいと思ったりしています。

 

プレゼント応募の際にいただいた733名様の気持ちを全て拝読させていただきました。

長文になりますが、その中で少し変わった方向でアプローチをされたコメントがありましたのでご紹介させていただきます。

ご自身の事をお寄せ下さった

広島の佐藤さま 寒さは関係なく1年中アイスを食べています・・・  我が家でもそうです

関東圏にお住まいの あい様  只今妊婦さんとのこと・・・   元気な赤ちゃんを

奈良の高橋様  一人暮らしの部屋には何もない・・・   寂しさが滲んでいます

山口のS子様  お正月でつかれた多胃袋を・・・・ 美味しい物をたべすぎです

福島のH様  当たったシーベリーの種を3月に播く・・・  是非芽がでますように

北海道の健様  ジンギスカンの油っぽい肉料理の後・・・  やっぱりどさんこですね

兵庫のみさ様  冬のアイスはお腹を壊すというすりるとサスペンスがある・・・・ 大丈夫広島の佐藤さまも1年中食べてます

弊社の今後に

関西圏のK子様  品質管理の情報がご希望とのこと・・・ あるのですが出していません。ごめんなさい

神奈川のT様  サイト更新で情報の提供を・・・ なかなか更新ができないでいます

福島の林様  アレンジメニューがあれば・・・ 北海道の若手のシェフが作ったメニューがあります

秋田の強様  もっと大きな写真でじっくりと・・・  大きな写真でみるとシーベリーはすごいです

 

本当はもっとたくさんのコメントがあり、それぞれに対応したいのですが・・・・・・

今後も少しづつ皆様の声にお答えしていきます。

733名のプレゼント応募者の皆様、ありがとうございました。

当選者は追って発表致します。     ☆

皆様新年明けましておめでとうございます。

皆様の今年のお正月はいかがでしたか。

弊社のある穂別は1月6日に30㎝、1月10日と11日で30㎝以上の積雪がありました。

年末年始は少なくて良かったのですが、ここにきて大雪です。

もう雪を積む場所が無くなってきています。

この写真でもおわかりのように、雪を積み上げて仮設の物入れが見え無くなっています。

雪の本番は1月下旬からなのに、もうこの状態です。

今年は雪が多いせいか、外気温は暖かいような気がします。

はたしてどちらが良いのか。毎年必ず考える事ですが・・・・・   ☆

弊社では毎月会員の皆様に向けてメルマガを配信しておりますが、その中で北海道では-15度の外気温になってる旨を書いたところ、熊本県にお住まいのA様からのメッセージで-15度の外気温での水道管はどう守っているのですかとのお問い合わせがありました。

弊社の本業が建設業ですので、この質問にお答え致します。

少し専門的になる部分はお許しを願います。

 

実は土も凍ります。凍る深さを凍結深度と言います。

この深さは過去のデーターなどから地域で決まっています。

弊社ほ場のある穂別は凍結深度が80㎝、札幌では60㎝、もっと寒い所では100㎝などと決まっています。

住宅の基礎を作る際もこの深さ以上に深くなるようなコンクリートで基礎を作ります。

もちろん水道管もこの数値より深いところで配管をします。

 

凍結深度より深く基礎を作ったり水道管を配管すれば、凍結による支障が出ないのです。

ただし土から上など出る部分などは当然、断熱材で保護して凍結から守ります。

 

北海道では冬場テレビのテロップで、寒さが特別厳しくなると思われる日には水道管の凍結注意がでます。

いくら断熱をしても凍結深度以下の配管をしても、水道管の中に水が残っていればその残った水が凍りますので、水道は元栓から締めて水を抜く作業をしなさいとの注意がテレビで流されるのです。そのため北海道の水道の元栓は閉めやすいような位置にあります。厳寒期の毎日の作業です。

 

北海道の冬の現実でした。      ☆

 

11月のプレゼントの鹿の角プレゼントですが

広島県 吉岡さま   再度のチャレンジありがとうございます。気持ちが通じましたね。

姫路市 マキさま   ゆっくりと鹿の角を見てください。

宇都宮市  佐藤さま  当選して目が点ではなくビックリマークにならないでください。

 

大きさはどれがお手元に届くかは分かりませんが、到着をお待ちください。

尚、12月のプレゼントの御応募もどしはどしお申し込み下さい。   ☆

11月28日と29日の両日、さっぽろビールのファクトリーでグリーンテクノバンク主催の展示会が開催されました。

弊社も会員なのでほんとは参加すべきなのですが、なにせ本業が11月から12月は色々と忙しく参加できないでおりますが、28日に応援に行ってきました。

この展示会、少し毛色が変わっています。

出展者のほとんどが北海道の財団法人であったり、大学の農業系であったりと、名前の通りグリーンテクノの集まりなのです。

弊社はその中のシーベリー研究会に所属しております。

農業や食に関わる研究などを皆様に少しでも知って頂くための展示会でした。   ☆

11月5日から8日まで名古屋で行われた展示会へ参加しました。

準備も含め5泊6日です。

4日に会場に行ったのですが時間指定をしている荷物が届かない。

私たちのブース全てで荷物が届かないのです。

そのためこの手持ちぶさたの様子。運送会社に電話するもあまりの企業の多さに対応できていないのです。

私の荷物は4時30分にようやく到着です。それからが準備です。

この違いが分かりますか。

4日間の間に1度だけブースを抜けて他の展示場へのぞきに行って来ましたが、ほとんどが機械の部品ばかりで見てもさっぱり分かりませんので写真も撮るのを辞めました。

機械に関してはすごい展示会でした。   ☆

小樽で3代続く老舗の菓子舗、六美さんがリトルベリーズのゼリーの新商品を送って下さいました。

シーベリーとハスカップとアロニアのゼリーです。

もったいなくてまだ食べていません。

まずは写真を撮ってから・・・・・・・

このアップが終わると同時に試食です。その間少しお待ちください。

 

・・・・・・試食を職員4名でさせてもらいましたが欲目でなくてやっぱりシーベリーが一番香りがあって、少し酸味を残していておいしかったです。

3種類とも甘さ控えめで、とてもさっぱりと食べられます。

さすが老舗だけあります。六美さんありがとうございます。     ☆

穂別では3日前に初雪を見ました。

いよいよ冬です。

ただ今年はカメムシが異常発生をしており、暖かい室内に入り込み大変です。

10月のプレゼントの鬼グルミですが、

 

埼玉のイナガキ様

岡山のミシマ様が当選致しましたのでお送り致します。

 

殻を割って実を取る作業が大変ですが、それも楽しとして頑張ってください。     ☆

弊社のあるむかわ町は北海道の中では胆振という地域になります。苫小牧を中心とした圏内を特に東胆振と称します。

その地域の特産品を使って毎年地産地食フェアーが苫小牧市にあるグランドホテルニュー王子で開催されています。

今年で第8回目が昨日おこなわれ、弊社からも3名出席しました。

毎年好評なので少し早めにと思って出かけたのですが、開催30分前でこの行列です。これが前にも後ろにも続いているのです。

今年のシーベリーはホテルニュー王子さんのカクテルとキーウェストさんのリコッタパンケーキにシーベリーのソースをかけた物とファームソレイユさんのマンゴーとシーベリーのフローズンジュレが出されていました。

いつも参加してはお腹いっぱいにそして幸せな気分で帰って来ました。  ☆

アーカイブ