こんなところまで~!!

| お知らせ |

昨日は本業である建設業の求人募集のため
今年度末で退職予定の自衛官を対象とした
合同企業説明会に参加してきました。

自衛官と言っても陸・海・空とあり
その中でもいくつもの階級に分かれているんです。
肩の階級章を見てはスマホで検索
「あっ!この人は階級が上だっ!!」とか
「この人、変わった階級章だ!何だろう?」
などと面談そっちのけで自衛官の階級章に興味津々
(弊社に面談に来る人はいなかったので暇で…)
あっと言う間に時間が過ぎました。

お昼休憩をしながらふと自販機の方を見ると
なんともお行儀のいい光景☆彡

普通の一般人ならごちゃごちゃ並びで
我先にと横入りなんて当たり前な感じなのに
自衛官たちは1列に並びちゃんと順番待ち
自販機の前に10人もの人が並んでいるのを
初めて見たかもしれません。

やはり日頃から訓練されている自衛官の皆さんは
姿勢も態度もお行儀も良くできているんですね!

記:shiho

今、本当に夏ですか?

| お知らせ |

寒い、寒い、穂別は今日も寒いです。

寒くて事務所でフリース着てしまいました。今、7月ですよね?

 

昨日、北大の農学部で打ち合わせがあり行って来ました。

以前、北大病院の売店にシーベリーを置いていただいていて、売店がコンビニになってからは北大からは遠ざかっていました。

構内があまりにも広いので、わざわざ農学部の先生が正門まで向に来てくださいました。柴田先生、ありがとうございました。

構内の中はまるで別世界です。

留学生と観光客が多いので、日本じゃないみたいです。芝生に小さな滝と小川と古いレンガや木造の建物が保存されていて、本当に今の季節は綺麗です。打ち合わせの帰りに、クラーク博士の像を撮ってきました。

北海道観光の際には、是非構内散策を入れてみてください。札幌駅の北口からほんの歩いて5分で着きますので。   ☆

皆さんはメロンと聞くと夕張メロンを直ぐに思い浮かべると思いますが、実は穂別メロンも夕張メロンと同じ種なのです。

夕張で最初にメロンをされたKさんが、穂別へ転居して始めた物なのです。

そのため夕張メロンは別名IKメロンとも言われます。

穂別でもメロンの収穫が始まりました。

弊社の斜め前にメロンの出荷施設があるため、これから毎日、軽トラックに山ほどメロンの箱を積んだ車が目の前を通ります。穂別の風物詩です。

でも私はメロンより穂別のスイカと甘露が好きです。美味しいんですよ!!

あまりの寒さに・・・・

| お知らせ |

月1日は衣替えの日ですよね。

北海道では寒気が来ていて、朝から雨と雷。

朝の事務所は人気もないのでとても寒いです。そこでストーブの出番です。

6月にストーブ?


事務所が暖まる間、ちょっとだけでも火の気があればいいんです。

弊社のストーブの上には懐かしいヤカンが鎮座しています。

暑い本州の皆様に、より暑苦しい映像をお届けいたします。

これが北海道です。     ☆

先週1週間の間で、東京からの来客が3組いらっしゃいました。

せっかくお見えになられたので北海道の味を少しでもと、お昼に手製のお弁当をご用意させていただきました。

今の穂別、山菜のオンパレードなのです。

三つ葉と行者にんにくとスドケは終わり、フキにワラビにアスパラが旬。根曲がり竹の子も出始めました。

写真は桜鱒とワラビです。

この桜鱒の大きさ、横のアスパラと比べて下さい。刃渡り20㎝の牛刀でも身の大きさで届かないのです。

油が乗っていて美味しかったです。もう1日早くいただいていれば、東京の方にも召し上がっていただけたのですが・・・・

それでも遠路、足を運んでいただいた方へ、季節の旬を召し上がっていただくことができました。今だけの山の恵みです。   ☆

穂別の桜も例年通りに連休には満開となり、今は散り始めています。

実は親戚に昔、趣味として猟師まがいをしていた人がおりまして、亡くなって身内が遺品の整理をしていて見つけた物がこの写真の熊の敷物でした。

昔は穂別には鉄砲を持って猟をしていた人が多く、今ではソフトバンクのお父さんで有名になった北海道犬を連れて狩猟をしていたのです。この北海道犬は勇敢で、飼い主には忠実で、熊には平気で向かっていきますし冬山で夜を過ごすときなどとても暖かいので、抱いて寝て凍死を免れるために狩猟に連れて行ったようです。

亡くなった親戚のおじさんから、私の母は良く熊の胃を購入していましたし、真っ白な北海道犬をもらって飼っていました。

冬眠明けの熊の胃、実は胆のうですが、冬眠中は食事をしていないため熊の胆のうの状態が良いので金と同じ価格で取引されていたのです。この熊の胃は消化薬になります。お酒の2日酔いにもてきめんの効果が出ます。

この熊の敷物から、ふと、昔の思い出がよみがえりました。     ☆

弊社の商品で札幌地区で果汁を置いていただいているのが、北区の茨戸(バラトと読みます)にあるガトーキングダムサッポロさんです。ここはシャトレーゼというお菓子屋さんが営むスパと宿泊を兼ねた施設です。

その売店に弊社の商品を置いていただいています。以前、ここのパテシェの関さんがシーベリーを使ったケーキで、札幌のスィーツコンテストに入賞しています。お菓子を主にした施設なのですが、プールもあつたり温泉もあったり、そのため広い駐車場がいっぱいになるくらいの来場者がいます。

今回ご紹介するのは売店でいつもお世話になっている方々です。今日は2名の方でしたが、他にもう1名の方と3人で売店を管理されています。

私どもは親しみを込めてガトキンさんと呼ばさせていただいています。

月に1度お邪魔をするのですが、帰り道にどうぞと言ってお菓子をいただくことが多いのです。

いくつになっても、その優しい気持ちをいただくことは本当に嬉しいです。

皆さん、シーベリーの果汁をお求めの際は、ガトキンさんへ。!!

お菓子も一緒に、和菓子も洋菓子もありますので是非1度、足を運んで下さい。

札幌駅北口から出るホテルバスも運行していますのてご利用下さい。      ☆

穂別はようやく紫ツツジの花がほころび始めました。

昨年、収穫を終えてから枯れた木が多かった第1ほ場を伐開し、再計画を行う予定だった場所に植栽が行われました。

植栽中も寒い日があったりして、木の芽は少し茶色になっています。

自社で準備をしてきた苗ですので、無事に定着すれば良いのですが。

ただただ祈るばかりです。    ☆

今回の熊本での地震報道を見て、先日お休みをいただいた時のロンドンの自然史博物館の地震の展示を思い出しました。

以前にもロンドンの自然史博物館へ行ったことはあったのですが、閉館時間間際だったため全てを見る事ができず、今回は地質コーナーも見てきました。

その中に日本での地震のコーナーがありました。

阪神淡路の揺れを体験するコーナーや、3・11地震での津波を映像で流しているコーナーがあったのです。

揺れを体感するコーナーでも、津波の映像でもその前でほとんどの方が足を止めていました。

実は3・11の地震後、福島で原発の事故があり、福島の子供達を夏の北海道で思い切って遊んでもらうというボランティアがありました。弊社はそのに子供達30名の宿泊施設として穂別にある寮を提供したことがあるのです。そのため3・11の地震の映像に見入ってしまいました。

自然史博物館は恐竜の化石で有名ですが、日本での地震がもたらす被害も世界中から来場する方にも体感と共に、知っていただくための展示をしていました。

自然史博物館の地震とその被害を知っていただくための姿勢に敬服するとともに、今回の熊本地震で被害に遭われた方にお見舞いを申し上げます。

 

これな~んだっ!?

| お知らせ |

さて問題です!

写真①②に共通する動物はなんでしょうか?
みなさん、わかりますか?

 

写真①

シーベリーのほ場の中に誰かの落とし物!!

落とし物はキチンと拾って帰ってよ~“(;´ω`A)

 

写真②

山にエサがないのかしら?

わざわざシーベリーの木を食べなくても~(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

 

さて、何の動物かわかりましたか?

正解はこの方々・・・

 

鹿です!!

 

北海道ではこんな鹿達が車と平行して道路を走ったり

国道などの路肩で草を食べたりしています。

 

シーベリーのほ場もキチンと囲いをしてあるのですが

どこからか進入し、ほ場の中に落とし物~

オマケに木まで食べられちゃってました。

 

 

北海道は鹿やキツネ・熊・アライグマなど

動物たちによる浸食被害が深刻なのです。

 

記:shiho

アーカイブ