お休みが取れたので、1週間のロシアツアーに参加しました。

遊びが7割で、残りは仕事をかねてですが、シーベリー「ロシアではオピルピーハ」の商品を探してきました。

少し高級品を置くスーパーでは25%と45%の濃度の果汁とお茶、以外だったのが歯磨き粉とマウスウォッシュにシーベリーが入った物がありました。

ロシア唯一の高級デパートでは果汁しかありませんでしたが、それでもアイテムは3種類ありました。

ただ、このデパートには果汁の棚とは別に、唯一、実が入った液体の何か全く判らない商品もありました。その実は小さく、私が知っているシーベリーの種類ではフィンランド種に近いような感じでした。この写真は45%の果汁の写真ですが、この商品が一番色が綺麗な商品でした。

他の果汁は変色している物なのか、洗浄して線状毛を取らないで搾汁したために線状毛の色が出てしまって果汁の色が悪いのか、見るに堪えない色でした。

 

現地ガイドさんにオピルピーハのことを訪ねたら、この方はサンクトペテルブルグ出身で、実家の庭で栽培しているとのこと。

商品について聞いてみても、ロシア唯一のデパートで見たことがあるような・・・・程度の認識でした。

お土産も購入してきましたので、随時プレゼントさせていただきます。お楽しみに!!       ☆

メルマガ会員様の声から

| お知らせ |

北海道は今、白鳥や雁のV字編隊が空いっぱいに北の空へ渡っています。

春になろうとしている今の北海道が大好きです。

皆様、お住まいの地域では桜が咲き始めるのでしょうね。

2月3月のプレゼント、恐竜キッドの応募のコメントを拝見していて、昨年、生のシーベリーをプレゼント当選された方は果実酒として飲まれているというご報告をいただいたり、シーベリーの酸っぱさは苦手とのコメントをいただいたり、メルマガ会員様への先月のご報告で、札幌東商業高校の生徒80名が伊藤忠食品様のコンテストに出るためのシーベリーの商品開発をされているというご連絡に、そのご家族からうちの子供がまさに今シーベリーと格闘している・・・とのご連絡が入っていたり。

メルマガでも短いやりとりが出来て、とても嬉しいです。

どうしても一方通行のご報告になりがちで、弊社からの情報だけでのメルマガは寂しいです。

皆様、どうぞメルマガのプレゼント応募の際にコメント欄を自由にお使い下さい。どのようなコメントが書かれてくるか、必ず目を通しておりますので。 ☆

 

昨年から日本で初めてのシーベリーオイルを試作してきましたが、オイルを抽出して下さったO社のK様が弊社のオイルを使い化粧品サンプルを作ってくださいました。

この写真のオールインワンジェルとヘアーオイルです。

今、職員で試験中ですが、なかなか良いんです。

ヘアーオイルは白髪の職員3名、私も入りますが、2滴で髪の艶、柔らかさ、手のべとつき無しで好評です。

オールインワンジェルは伸びの良さ、手を洗ったあともしっとり。

どちらも全く臭いが無いのがまた良いんです。

白髪職員のさらなる希望は、黒髪にならないかな~~でした。

昨年来、日本初のシーベリーオイルの試作をしておりましたが、そのオイル2種類の分析値が出ました。

ロシア種とフィンランド種での数値ですが、私たち、日頃からロシア種が油脂成分が多いことは扱っていて判っておりましたが、実際に乾燥させオイルとして抽出された物の数値として明確な違いが出ていました。

もともとオイル化するに当たって、オイルの質を劣化させないことを第一と考え、乾燥も常温で行い、抽出も加熱には細心の注意を払ってのオイル試作でしたので、オイルの質には自信をもっておりましたが、分析値を見てびっくりでした。

油なのにβカロテン 13300μgとガン予防のクリプトキサンチン  7100μgと抗酸化作用のビタミンE152mg、

おまけに目に効くルティン 23.1mgやポリフェノールまで入っています。

ロシア種に至っては、パルミトレイン酸 36800mgのすごさ!!

こんな油脂成分の含有量と種類、うれしくて涙が出そうです。

メルマガ会員様だけに、このオイルの試作品のプレゼント募集をしておりますので、メルマガ会員様登録がまだの方、是非会員登録をして下さい。

分析値の表が見づらくてごめんなさいね    ☆

皆さんは日経トレンディという雑紙をご存じですか?

日本の経済界のトップの皆さんが必ず読まれるという、経済誌です。

その3月号の先端フードを取り上げた中に、シーベリーと弊社名が載っていました。

本当は弊社の試作中のオイルをとの事だったのですが、まだ分析が終わっていなかったため果実の紹介となりました。

また、オイルを抽出して下さった会社の方が、その会社のお取引先にシーベリーオイルを使った化粧品のサンプルを作ってもらい弊社に送って下さいました。

塗ってもサラサラ、伸びも良いし、なんか嬉しくなりました。   ☆

皆様、本当に毎日が寒いですね。

12月と1月のプレゼントの鹿の角、たくさんの御応募ありがとうございます。

天野様と村石様、鹿の角は届きましたか?

あまりの大きさにびっくりしないで下さいね。

昨日、札幌で商談会があり出展していたのですが、マッチングという形式で最初から時間とお会いするバイヤー様とが判っている、その中で商談するのですが、マッチング当日に見えられる予定のバイヤー様が千歳の天候が悪く時間になってもお見えにならないトラブルが発生!

主催者はマッチングスケジュールの組み替えに大変だったようです。

私たちも、25分の与えられた時間が15分に短縮。

名刺交換会もマッチングに変更。

でも、年に数回しか会えない業者仲間に会えて、情報交換をしたり和を広めたり、貴重な時間です。

バイヤーの皆様、お疲れ様でした。     ☆

 

ともかく寒いです。

| お知らせ |

遅れましたが、新年明けましておめでとうございます。

穂別は根雪も早かったので今年の冬は雪が多いと踏んでいたのですが、さっぱり降りません。

千歳から札幌に掛けて12月は大雪で、すでに札幌市は除雪費用のほとんどを使ってしまったとの話も耳にします。

大雨による災害は良く耳にしますが、12月だけで大雪による災害は初めてです。

札幌市内の車線の減少、路面の凹凸によるスピード減、横断歩道の転倒防止のゆっくり歩行、とても札幌へ車で行く気分にはなりません。いったい何時間かかる物なのかと考えると・・・・・

穂別は雪が少ない分、本当に寒いです。今日はマイナス20度、9時30分でもマイナス15度です。

さすがに外を歩くと、肺が痛いと感じます。

除雪は大変ですが、やはり冬にはある程度の雪も無いとと、無い物ねだりです。    ☆

前回のブログから気が付くと1ケ月も更新していないなんて、本当にダメですね。

 

10月から国産初のシーベリーオイルを作るために、ストレスの連続でした。

果実の乾燥の時間や温度を色々と替えてみたり、品種による違いの確認をしたり、機械は止まるし温度はあがらないし、乾燥しない実が粒々で残ったり、全てが日本で初めて試みていることのため、手探りもいいとこです。

補助金で認められている期間は11月末日までですし、時間との戦いでもありました。

でもやっと終わりです。機械が入って2ケ月、全力で行いました。

 

そうです乾燥を終えて送っていたシーベリーがオイルに抽出されて戻ってきたのです!!

本当にやっとの思いです。100%国産原料による、加えて全てが国内製造によるシーベリーオイルです。

弊社がシーベリーを手がけて12年、最終目標とし夢だと思っていたオイルが試作されたのです。

 

早速、弊社の担当者と缶を空けて手に塗ってみました。

最高級品のルビー色で、サラサラです。塗った手は全くべとつき無しで、ふっくら艶やか。

日本で初めてのシーベリーオイルの第1滴目は、工場でシーベリーの乾燥物を作るのに共に悩んだ人間と試しました。

第2滴は、温度が上がらない乾燥機にやきもきもし、常に温度の変化にアンテナをはっていてくれた会長に、そして第3滴は、口を出したくても出したら怒られるためじっと我慢をしていた社長に渡しました。

色々な方のおかげです。機械の事でやきもきさせたメーカーのIさん、抽出のO社、そして黙って指示に従って作業をしてくれた弊社の職員に感謝あるのみです。                               ☆

 

少し変わったフェアーがあります。

11月11日と12日、札幌ファクトリーで北海道の食と農の明日へと題されたフェアーがあります。

実は出展者の毛色が違うのです。

通常の展示会なら業者が出て来ますが、このフェアーは農業などに携わる高校や、大学、研究機関とその他業者が出てくるのです。

少しお堅い感じはしますが、展示会慣れした業者の方とは違い、ある意味ではとても新鮮でおもしろいです。

入場無料です。

試食もたくさんご用意されていますし、研究機関の方がエプロンをして試食を薦めるのもまた味があっていいので是非、足を運んでいただければと思います。ちなみに弊社は12日に参加致します。    ☆

 

あ~あ、ついに初雪です

| お知らせ |

昨日は朝から雷で、穂別地区は200戸の停電になりました。

気温もぐんぐん下がり、夜には2度の表示。

これは雪になるなと思っていたらやっぱり、夜の雨が雪に変わりました。

今朝、カーテンを明けた時の外の風景は見事な雪景色です。このブログを書いている時間は午前10時ですが、外の風景は朝のままです。

冬タイヤにしようかどうか、悩んでいます。

皆さん、北海道に来られるときは、冬準備で来て下さい。 ☆

アーカイブ