昨年からシーベリーの苗の輸入することを試みていて、秋のウラジオストックからの輸入は比較的スムーズに進みましたが、今回のモスクワからの春の苗の輸入はドキドキでした。
当初より1ケ月遅れ、コロナウイルスのせいで千歳ではなく成田経由。
輸入業務をされていた方は本当に大変だったようです。
成田では苗に土が付いているとのことで、またまた足止め。
それでもようやく今日苗が届きました。
品種の選定やルート、時期など色々問題点も見えました。
ともかく1歩1歩、問題点を解決しながらの作業をするだけです。
さあー、後は植えるのみです。 ☆