今年の冬は雪が少なく、鳥の餌も山にはたくさんあるのかと思っていたのですが、我が家の餌場にひまわりの種を置いてみました。
まず、シメが団体で朝食に来はじめ、シジュウガラ・ゴジュウガラ・ヤマガラそしてヒヨドリが毎朝、食事に来ています。
写真はシメ・次はヤマガラ、最後はゴジュウガラの順です。
実はひまわりは餌としては良いのですが、鳥が種をどこにでも運ぶため、庭のあちらこちらで目を出し、咲き始めるのが玉にキズです。
毎朝、決まって7時頃にシメが来ます。
シメが大食いで、なかなか餌場を明けないのですが、隙をみてヤマガラが、そのあとにゴジュウガラと毎日順番は変わらないようです。
ひまわりが春まで足りるかな? ☆