以前のブログで、札幌で行われた日本食品科学工学会のご報告をいたいましたが、後日談があります。

学会当日に世話人の方からは、「この学会でのスピーチ内容を学会誌に投稿することがお約束毎になっているのでしてくださいね。」といわれており、そのままを投稿すれば良いと軽い気持ちで受けました。

後日、事務局からのメールで投稿要領が送付されて来てまずは・・・・・困った!!

ワ-ドで1列26文字で1ペ-ジ27行を20ページ分必要とのこと・・・困った!!

時間を見てはせっせと文章を作り、直すたびに添付した表が動きまわり、また直し。

ようやく形になって作成要領を見直してみると、英語の文章がいるとか、まだまだ頭が痛い要項だらけで・・・・困った!!

心が折れそうです。

なにせ相手は教授や専門家のための学会誌。

という私は建築の大学卒。

全く畑が違う上、シーベリーについて学会で私の経験からの事例を15分発表したことを、データーや参考文献を提示して20ページ分。

知恵熱がでそうです。

誰か助けてください。!!!!!!!         ☆

アーカイブ